naaaaaatabi

旅行好き社会人のひとり言

これからどう生きていくか

最近のわたしの永遠のテーマ。どう生きていくか。重めの話と希望の話とがあるので、元気なときに読んでもらえたら嬉しいです。

.

.

.

.

.

少々社会のレールから外れつつあるここ最近、自分なのに自分ではないような、生きている心地がしない日々が続いていて、未来に希望を持てなかった。自分が数年後生きている気がしなくて、希死念慮が強まっていた。気分が良い日は今までと変わらずだけど、気分が沈む日はとことん沈み、その繰り返しで少々おかしくなっている自覚はある。会社も行けたり、行けなかったり。どこかの記事で見かけた話なので、信憑性はわからないけど、3月は自殺率が高い月らしい。また、引越しは自殺の要因となることがあるらしい。私は引越しを2年で4回していて、安定に欠ける。新卒で入社した仕事も1年目と2年目では拠点も内容も大きく変わり、かつ2年目の終わりかけで転職をしたので、毎年仕事内容が変わっているようなものだ。ここ2年は拠点も仕事も慣れる間なく変わり、よく考えたら、心が不安定になるのは当然の結果なのかもしれない。そこに転職の不安が相まって、心が壊れてしまった気がしている。

私の場合、特に以下の点で今の仕事が辛い。

・入社してすぐに上司が休職してしまった(この職場にいたら私もこうなるかもという不安要素)

・興味がない対象に対し、周りはそれが好きな人が多い(周りとの意識の差が大きいことは人と比較しがちな自分にとって辛いものがあった)

・時間的自由が効かない(とても自由人だった、前職でフレックスが使えたのもある)

ただ、この理由は事前に聞けばわかったことが大半であるし、本当に自分のリサーチ不足でしかないのだ。その後悔も自分を苦しめている。

 

転職活動を再開したのだけれど、短期離職が続くと次に頑張れる自信が全くなくなってしまった。私は会社で働くこと自体が向いていないのではないか。でもお金もないしどうやって生きていこう。ぐるぐる考えては、絶望して、泣いて、2ヶ月間苦しみ続けた。今後も苦しむだろう。それでもどうにか生きていかなければいけない。

 

ここまで振り返ると、不安定要素を減らしていくことで、精神安定に繋がるのではないか?という考えになってきた。転職活動は続けつつ、今の会社を受け入れることをまずは心掛けていきたい。安定環境で(心は安定しないかもだけど収入は安定するうちに)仕事以外の収入源を多かれ少なかれ得ることを目標にしていきたいと思う。

 

私はやりたいことがいっぱいあるので、嫌な仕事をすることが我慢できないのだと思う。それだったら、嫌な仕事は妥協しつつ、やりたいこと片っ端からやっていけばいいのではないか!?

ここで今朝誓った今後の目標がこちら↓

「28歳までにネイル勉強して、腕磨いてから海外でネイリストする!29,30歳と2年間ワーホリできる!!!」

ぶっ飛んでる〜!やってみよ。まだ26歳なので時間は意外とある。

 

この目標に対してこれからしていくこと

・会社以外の収入源をつくる

→ライターの仕事をしていきたい

・ネイルの資格を取る

・2年間は滞在したくなる心地良い家空間をつくる(引越しばかりなので)

・英語に毎日触れる

→勉強にならないように、日常会話できるを目標にする

 

これを目標に生きていけば、とりあえず現職で1.5年くらいは働けるのではないか!とは言っても毎日気分の浮き沈みが激しいので、期待せず淡々と、"今日も死んでる〜"くらいで生きていくのが良さそう。転職活動はゆるゆると行います。私の時間いくらあっても足りないな。

 

いや〜普通ってなんなんだろう。。。